このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

東海きものおしゃれ倶楽部

センスアップして、もっと洗練された
着物スタイルを楽しもう!
着物で悩みを抱えるみなさんのお力になります

お知らせ

2025年 4月20日(日)

呉服屋さんツアー第二弾
コーディネートに困る着物を持ち寄って似合う物をアドバイザーと一緒に探しましょう。
購入義務はありません.ランチをしてから楽しみましょう
残席は1席となりました。迷っている方はお早めにお申し込みください

2025年 6月
グループ診断会 顔タイプ着物診断
2025年 7月
浴衣を着てビアガーデンにお出かけ。駅近くの予定です
2025年 9月
勉強会、見分け方講座
2025年 11月
お出かけ会 行先未定 リクエストお待ちしてます
2025年 12月
クリスマス会 駅近く
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お申し込みはこちらから

もっと着物を身近に、楽しく、おしゃれに着こなす

『着物を着るようになったけど、
どこに着て行けばわからない』
『一緒にお出かけできる人がいない』
そんな悩みを着付け講師である私達はよく聞きます。

ただ着物が気軽に着られないのは、
それだけが理由ではないと考えています。


着物はルールがあります。
ルールの縛りと今までとは違う柄や色、アイテムの少なさ
などがコーディネートの迷いを生みます。

よく聞かれる
『コーディネートがわからない!』

『どんなものを選べばいいかわからない!』
なども悩みも、着物を気軽に着て出かけられない理由の
一つだと考えます。

着物に関するお出かけ会やイベントはたくさんあります。
  • 着付け講師
  • 着付け士
  • 着物スタイルアドバイザー
  • 着物のための骨格診断士
である私たちだからできる皆様へのサポートがしたいと思っていました。

私達だからできる着物のための企画をご提案する場所、
『東海きものおしゃれ倶楽部』を立ち上げました。

グループレッスン

着物パーソナルカラー診断
(グループ診断)
5500円(税込/一人)
せっかく着物を着るならキレイに見えるように着物を選んでみませんか?
着物パーソナルカラー診断では自分に調和する色を探すことにより
色の影響を受けやすい着物選びの助けになると思います
グループレッスンでより調和する色がわかります
着物のための骨格診断(グループ診断)
5500円(税込/一人)

着物の形は基本一つだけです。
そのため着物をキレイに着こなすためには、
自分の骨格を知ることが一番の近道です
自分の骨格を知り、キレイに簡単に着物を着れるようになってみませんか?

ワンポイントレッスン会
『着付けは一通りできるようになったけど、なんだかきれいに着れない
ただ着付け教室に通うまでは。。。』
という方にワンポイントに絞ってひたすら練習をする会
毎回テーマを決めて練習します
着付け講師、着物のための骨格診断士が二人が教えます

これからメニューも増えていく予定です。
リクエストもお待ちしてます

着物スタイルアドバイザーと行くお出かけ企画

呉服屋さんツアー
with着物スタイルアドバイザー

一人では入りずらい呉服屋さん。
着物スタイルアドバイザーと一緒に呉服屋さん巡りをしませんか?
コーディネートや着物についてアドバイスを聞きながら
自分のお好みの着物を安心して探せます
(購入義務はありません)
名古屋近郊の呉服屋さん、新品からリサイクルまで網羅します

きものDEお出かけ会

『一人でお着物着てお出かけはハードルが高い』
『着物初心者だから着崩れが心配』
お出かけするときの心配を少なくして楽しいお食事+お出かけをします
着付け士が二人いる事、コーディネートのアドバイスもできるため
お着物を着て楽しくお出かけできます

こんなお出かけイベントや企画やってます

過去のイベント

2024年 7月13日
『ビールで乾杯!浴衣着て納涼会』を開催します
満員御礼 みんなで楽しく飲みました。ありがとうございました
2024年 8月24日(土)
着物パーソナルカラー診断 (グループ診断)を徳川園からすぐの百GALLERYで行います
募集は7月1日(日)よりスタート 終了しました。ありがとうございました
2024年 8月24日(土)
着物のための骨格診断 (グループ診断)を徳川園からすぐの百GALLERYで行います
募集は7月1日(日)よりスタート 終了しました。ありがとうございました
2024年 10月5日(土)

呉服屋さんツアーwith着物スタイルアドバイザー 10月5日(土)終了しました。ありがとうございました
時間を忘れるほど楽しく呉服屋さんを巡りました

2024年 12月8日(日) クリスマスランチ会行います 定員10名 三井ガーデンホテル The Living Room with SKY BAR
満員御礼 少しいい着物を着て頑張った自分にご褒美のランチ堪能しました。
2025年2月15日(土)

着物DEお出かけ会で熱田神宮へ行ってきました
ランチは『天ぷら井善』さんへ今回も時間を忘れるほどしゃべりました

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様ご感想

『ビールで乾杯!
浴衣着て納涼会』

第一弾企画

ご感想
参加を迷っていましたが、お着物が好きな人とつながれて楽しかったです。またいろいろなイベントに参加したいと思います

着物パーソナルカラー診断
(グループ診断)

第二弾企画
百GALLERY

ご感想
ドレープをのせていただくごとに、顔の色味が本当に違って、とても興味深いなと思いました!自然光と照明との違いが分かったのも、今回の百ギャラリーさんで診断して頂いたからだなーとしみじみ思いました😊

ずっと迷走していた口紅の色味についても教えて頂き、本当にありがとうございました💄また、最後の色遊びで、色んなお着物に帯を合わせていって、本当に一つの着物でも帯や小物次第で見え方が全然違うんだな~と思いました!

着物のための骨格診断 
(グループ診断)

第二弾企画
百GALLERY

ご感想
骨格診断で、着付けで苦労していた事の解決策を何点も教えて頂けました。

一番の悩みが、襟元が開いてしう事でした。
昨日、浴衣でお出かけしたのですが、教えて頂いたように胸元を補正してみました。
帰宅時まで衿元が開かずにピタっとしてました‼️

呉服屋さんツアー
with着物スタイルアドバイザー

第三弾企画
大須、松屋大丸

ご感想
敷居の高い呉服屋さんに行けて、しかも先生に相談しながら選べて安心して買うことができました。時間があっと言う間で足りないくらいでした。ランチの時間もご飯も美味しくて、色んな着物のお話し聞けてほんとに勉強になりました‼
トータル大満足です。

クリスマスランチ会

三井ガーデンホテルホテル
名古屋プレミア

The Living Room with SKY BAR

ご感想
すごく楽しみにしていました!お料理の美味しさはもちろんのこと、高層階での非日常感を味わえたことや皆さんと着物で過ごし、色んなお話を聞けたことは、今年一年のご褒美タイムだったなと思います。本当に楽しかったです。ありがとうございました!

とても楽しく勉強にもなり、参加してよかったです

行くまではどんな人がいるのか不安だったけど楽しめてよかった。自分喋りすぎて話せなかった人がいたかもと心配ですが

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

今までのイベントの様子GALLERY


余白(40px)

プロフィール

こんな私たちがやってます

【美の衣】大澤久美子

名古屋市天白区にて着付け教室『美の衣』主宰
20分以内にパッと着られる着付けをお伝えしています!
理系女子らしく『理論』に基づき、あなたらしい素敵な着こなしを提案します。
着物LIFEをもっと自由に楽しみましょう!

【着物サロン綾織】伊藤綾美

-5キロが叶う着付け教室『着付けサロン綾織』を主宰しています。
BMIかろうじて23%の着付け講師が教える着付けで着物でも
着痩せが実現できます
また『ソフトエレガント』に寄せて着物を着る
似合わせコーディネートも得意です
みなさんとお着物を楽しめることを願っています

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せ・リンク集

お気軽にお問い合わせください。

東海きものおしゃれ倶楽部


https://tokai-kimono-club.hp.peraichi.com
tokai.kimono.club@gmail.com